Category Archive:第090時間目~第099時間目

≪第099時間目≫ ホームルーム~期末テスト出題+お便り~

今学期終了を目指して、世界のどこかにある学校では、期末テストが出題されたのでした。
・期末テスト問題発表 出題範囲:ルーマニア、コートジボワール、アルバニア、サウジアラビア、ガーナ、ウルグアイ、ソロモン諸島、バヌアツ、レバノン、北極、ドイツ、ヨルダン、エチオピア (13か国)
セカチラ+セカザツ合体マグカップを作りました(おおたに)
休職中ですがイベント会、HRは参加します!(まきちゃん)
時代の流れがわかる問題を出しています(たけちよ)
復学してから初の期末テストです、ノートを取っているのでばっちりです(アッキー)

2015年度期末テストの問題は文末をご覧ください。
3月20日までに期末テストに答えてくださった方のなかから、最高得点の方1名(該当者複数の場合は抽選
)と、全応募者の中から抽選で1名の方に番組から粗品を送らさせていただきます。
ぜひぜひ期末テスト解いてみてください!

Magcup2016

 

 

 

 

 

[ダウンロードが見つかりません]

【このテストについて】

Podcast番組「世界一周!チラ見の世界史」の、番組企画となっています。

リスナーの方へ向けた問題構成となっておりますので、史実・世界史と異なる場合がございます、ご了承ください。

出題範囲:ルーマニア、コートジボワール、アルバニア、サウジアラビア、ガーナ、ウルグアイ、ソロモン諸島、バヌアツ、レバノン、北極、ドイツ、ヨルダン、エチオピア (13か国)

 

【解答を番組へ送るには】

メールアドレス sekachira@gmail.com

番組の投稿フォーム http://goo.gl/pm7xv

のいずれかに、「テスト解答」と明記の上、問題番号と解答の記号を併記してご応募ください。

例)問1 答B

 

【期限・表彰について】

番組内で公式に解答を募集するのは3/20までとし、それまでに応募くださった方の中から最高得点の方1名(該当者複数の場合は抽選)と、全応募者の中から1名の方に、番組より粗品を送らせていただきます。なお当選者の発表は番組内にて行ないます。

 

それでは皆さん、どうぞ過去の放送を思い出したり、運を天に任せたりしながら、解答してみてください。

 

 

1問5点で全20問、すべて四択問題となっています。
選択肢の中から、番組の内容に沿ったものを選んでください。

 

1. ドラキュラのモデルになった人物の父親は誰でしょう?

A) ブラド・ツペシュ
B) ブラド 2 世
C) ヤノシュ
D) マチャーシュ

2. ルーマニアでは販売されなかったが、日本では販売されているコカコーラはど
れでしょう?
A) 血味のコカコーラ
B) にんにく味のコカコーラ
C) ベーコン味のコカコーラ
D) パプリカ味のコカコーラ

3.(1)~(5)の出来事を、コートジボワールで起きた順に並べてください。
(1)コナンベティエ大統領が「イボワリテ政策」を始める。
(2)選挙の結果、対立候補の2 人ともが大統領に就任したため国内が混乱する。
(3)サッカーコートジボワール代表「エレファンツ」がドイツW 杯に初出場を決める。
(4)第1 次内戦勃発。
(5)ウフェボワニ大統領のもと「イボワールの奇跡」と呼ばれる経済成長を遂げる。
A) (1)→(5)→(4)→(2)→(3)
B) (5)→(1)→(4)→(3)→(2)
C) (1)→(4)→(3)→(2)→(5)
D) (5)→(4)→(1)→(3)→(2)

4. 第二次世界大戦後、アルバニアは共産党国家になりました。アルバニアの
共産党指導者で、ソ連側についたかと思えば親中国路線に変えたりなどし
た人は誰でしょう。
A) イスマイル
B) ホジャ
C) ティラナ
D) アハメド

5. 紀元前 350 年アレキサンダー大王も活躍するころ、各地の都市間を結ぶ交
易路が発展してきました。この頃、この砂漠の中の交易路を支配していたの
はどんな人々でしょう?
A) ナバテア人
B) クライシュ族
C) エジプト
D) ローマ帝国

6. サウジアラビアは地形上の特徴から大きく分けると4 つの地域になり、それ
ぞれ、ナジド、ハサー、ヒジャーズ、アシールと呼ばれています。聖地のメッカ
やメディナも含まれる、「障壁」という意味を持つこの地域のなまえはなんでし
ょう?
A) ナジド
B) ハサー
C) ヒジャ-ズ
D) アシール

7. かつてガーナに栄えたアシャンティ王国の象徴として、大切にされていたもの
は何でしょうか?
A) 黄金の冠
B) 黄金の杖
C) 黄金の椅子
D) 黄金の象

8. 新大陸が発見され、アメリカ大陸の他の地域には資源を求めて植民されて
いきましたが、当初ウルグアイには何も資源が無いということで植民されま
せんでした。しかし1600 年代になると争って植民がはじまりました。その理
由はなんでしょう。(番組内で話した)
A) 金鉱脈が発見されたから
B) 奴隷貿易が始まったから
C) 牛や馬が資源になったから
D) イエズス会の布教が始まったから

9. 1680 年にブラジルから侵入したポルトガル人がこの条約を破ってブエノス
アイレスと密貿易する為にコロニア・ド・サクラメントを建設しました。(この結
果スペインとポルトガルの争いは激化した。)この条約とはなんでしょうか?
A) サラゴサ条約
B) トルデシリャス条約
C) マドリード条約
D) エル・バルド条約

10. ソロモン諸島で起きた民族紛争について、番組内で話した内容に当てはま
らないものはどれでしょう?
A) イサタンブ自由運動(IFM)がマライタ人排斥の襲撃を繰り返したため、
一時はガダルカナル島民の3分の1 が国内避難民となる事態になった。
B) マライタ人はマライタ・イーグル・フォース(MEF)を結成し、IFM に対抗し
た。
C) 多くの人々が期待した「タウンズヴィル和平協定(TPA)」だったが、紛争
解決には無力だった。
D) 暗黒国家とまで呼ばれるようになったソロモン諸島のため、オーストラリ
アを中心としてhelpem fren 作戦が展開された。

11. アジアからバヌアツを含むこの地域に人類が到達したのは旧石器時代の5
~6万年前と言われています。この時期は最終氷期で今より海面が80m も
低かったのでオーストラリアとニューギニア周辺の島は一つの大陸になってい
ましたが、まだアジアとの間には海が残っていました。
その距離は何km でしょうか?
A) 8km
B) 80km
C) 800km
D) 8000km

12. 中東の◯◯」と呼ばれたレバノン。次のうち当てはまらないものはどれでしょ
う?
A) 中東のパリ
B) 中東のスイス
C) 中東の宝石
D) 中東のヴェネツィア

13. レバノン内戦において、ベイルートでイスラム教徒側とキリスト教徒側を分け
る役割を果たしたダマスカス街道は、何と呼ばれたでしょう?
A) グリーン・ライン
B) レッド・ライン
C) デッド・ライン
D) ブラック・ライン

14. おおたに先生がビンゴで当てて南極の氷のオンザロックを飲んだ店は何とい
う名前でしょう?
A) アルテソロレス
B) ミンスクの台所
C) カラバッシュ
D) Mirai

15. 北極点に世界で最初に到達したとされているのは誰でしょう?
A) アムンゼン
B) スコット
C) ピアリー
D) バード

16. おおたに先生が行ったことがある海外で 2 番目に北にある(緯度が高い)の
はどこでしょう?
A) 稚内
B) コロンビア氷河
C) ベルリン
D) ロンドン

17. ドイツの宗教改革にまつわる記述で、番組内で話した内容に当てはまるもの
はどれでしょう?
A) ルターは皇帝が販売する贖宥状(免罪符)を批判したために追放される
ことになった。
B) アウクスブルクの和議で民衆個人レベルでの信仰の自由を認めなかっ
たため、後の百年戦争につながった。
C) ルターは「見返りを求めるのではなく、神のことをただ尊敬し一心に祈る
べき」と説いた。
D) ルターが聖書をラテン語に翻訳したおかげで、多くの人々が直接聖書を
読めるようになった。

18. ドイツ史の次の出来事の中で、行われたのがビスマルク時代ではないものは
どれでしょう?
A) オーストリア継承戦争
B) プロイセン=フランス戦争
C) 三帝同盟
D) 社会主義者鎮圧法

19. たけちよ先生がヨルダンで最後に食べた料理は何でしょう?
A) シュワルマ
B) マンサフ
C) マックルーバ
D) ホンモス

20. エチオピアの諸侯公時代(日本で言えば戦国時代)に小国のリーダーからエ
チオピア皇帝にまでなった、エチオピアの信長ともいわれる皇帝は誰でしょ
う?
A) メネリク2 世
B) ヨハンネス4 世
C) ギヨルギス2 世
D) テオドロス2 世

 

チラ見の世界史の2015年度期末テスト問題_201

期末テストにお答え下さりありがとうございました。

来学期のテストもお楽しみに~!

iTunesへのレビューもよろしくお願いします。

 

Comments are closed

≪第098時間目≫ トルクメニスタンの歴史

今回はトルクメニスタンの歴史です。不思議の国トルクメニスタンは魅力がいっぱいです。

〈授業内容〉
・トルクメニスタン基礎情報~シルクロードの未知の国~
・様々な人々が行き交う場所
・イスラム世界がやってきた
・帝政ロシアがやってきた
・ソビエト時代
・ニヤゾフ独裁体制
・今のトルクメニスタンは?
〈放課後〉
・名馬の話
・トクルメニスタンおもしろエピソード

次回はお楽しみ、期末テストでーす!復習して待っててくださいね。

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第097時間目≫ エチオピア連邦民主共和国の歴史

今回はエチオピアの歴史の授業です。
エチオピアといえば東京オリンピックのマラソンで優勝したはだしの王様アベベの国だよね。(おおたに)

<授業内容>

●エチオピアの歴史
・ソロモン王とシバの女王の子孫
・アクスム帝
・エチオピア帝国
・諸侯公時代
・イタリア進出~イギリス保護領
・軍事独裁政権~連邦共和制~アフリカ連合
・授業後にエチオピアの物価感

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第096時間目≫ ヨルダン・ハシェミット王国の歴史

今回は冬休み特別講師のヒロコ先生のヨルダン・ハシェミット王国の歴史の授業です。
歴史だけでなく現地直送のお話を楽しみに~

<授業内容>

●ヨルダンのの歴史
・ヨルダンといえば…?
・ナバテア人のすばらしい技術
・ローマ帝国時代
・イスラム帝国時代(7世紀)
・オスマン帝国時代(16世紀)
・イギリスの3枚舌外交
・ヨルダン王国の誕生
・パレスチナ難民の大量流入
●ヨルダンの気になるアレコレ
・ハーシム家はムハンマドの孫の直系
・ヨルダン料理おいしそう!
・なぜイスラム教は広まるの?
・ラマダンは楽しい
・ムハンマドは分け与える
・ヒジャブもおしゃれに

[ダウンロードが見つかりません]

 

1IMG_0547

ペトラ遺跡エル・ハズネ

6IMG_0818

マンサフ

4IMG_0266

左からカスタレータガナム、シシュタウーク、カバーブ(一言で言うと、羊や鶏のグリル)

2IMG_0342ジェラシュの遺跡

ジェラシュの遺跡

3IMG_0256

向かって右から、シュワルマとレモンミント(たけちよ一押しドリンク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments are closed

≪第095時間目≫ ドイツ連邦共和国の歴史

ドイツ連邦共和国の歴史 今回はドイツ連邦共和国の歴史です。 ドイツビールを飲みながら歴史の話をしましょうか。 ●授業内容 ・ドイツ連邦基礎情報~言語によって呼び方が違う ・ゲルマン人の大移動 ・フランク王国の時代 ・神聖ローマ帝国の時代 ・ルターの登場、三十年戦争 ・プロイセン王国の時代 ・ビスマルクの登場、ドイツ帝国の成立 ・第1次世界大戦以降のドイツ 次回は、ゲスト講師回です。先生誰かな?どこの国かな?お楽しみに [ダウンロードが見つかりません]

Comments are closed

≪第094時間目≫ ホームルーム~行く年くる年、超拡大スペシャル~セカチラメンバー勢ぞろい!~

<<ホームルーム>>
行く年くる年スペシャルです。
番組史上最長時間でお送りします。

・お便り紹介
・2016年の抱負
・まきちゃん、やすやす君登場!
・授業してみたい国は?

みなさんのお便り、コメントを待ってます。
送り先はブログの「番組へのご連絡」ボタンか、sekachira@gmail.comまでお願いします。

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第093時間目≫北極の歴史

今回は初めての[地域」北極の歴史です。
歴史というよりのいろいろな雑学を取り混ぜての授業です。
楽しんでください!

●授業内容
・北極圏ってどこ?北極海はどこまで?
・イヌイットの歴史
・地球温暖化の話
・北極探検の歴史

●授業後に
・今まで行った最北点は?
・北極の氷はしょっぱいか?
・南極料理人のお店

次回は、たけちよ先生の「ドイツ」の授業です。お楽しみに〜

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第092時間目≫レバノン共和国の歴史

今回はレバノン共和国の歴史です。多くの遺跡が残り、町並みも美しく、人気
のある観光地だったようですね。隣国シリアで内戦が始まって以来、レバノン
の治安も悪化し、今は渡航するには危険な国になってしまいました。いつか平
和になった時、行ってみたいです。
〈授業内容〉
・レバノン共和国基礎情報~中東の◯◯~
・フェニキア人のレバノン
・イスラム諸王朝とレバノン
・オスマンとレバノン
・フランスとレバノン
・繁栄するレバノン
・パレスチナ問題とレバノン
・レバノン内戦
・レバノンの今
〈放課後〉
・レバノンのおいしいもの
次回は、大谷先生の「北極」の授業です。北極の歴史ってどんな感じなんだろ ?
お楽しみに~

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第091時間目≫バヌアツ共和国の歴史

今回は前回のソロモン諸島の隣、バヌアツ共和国の歴史です。ソロモ ン諸島と
はどこが同じで、どこが違うのでしょう?

●授業内容

・バヌアツの基礎知識
・氷河時代から~石器時代~ラピタ人がやってきた
・イギリス、フランスの共同統治
・独立後に繰り返す政権争い

●授業後に

・バヌアツはビーチリゾート
・バンジージャンプ発祥の地
・中学生の地図探し

次回は、たけちよ先生の「レバノン」の授業です。お楽しみに〜

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第090時間目≫ソロモン諸島の歴史

今回はソロモン諸島の歴史です。南太平洋に浮かぶ無数の島々からなるソロモ ン諸島。どんな歴史があるのでしょうか。

〈授業内容〉

・ソロモン諸島基礎情報〜島何個あるの?〜
・スペイン人探検家メンダーニャによるソロモン諸島「発見」
・イギリス植民地時代
・太平洋戦争、そして独立
・部族対立激化。民族紛争へ
・和平へ向けた試行錯誤
・ソロモン諸島を救え!helpem fren作戦
・治安回復と国家再建

次回は、おおたに先生の「バヌアツ」の授業です。お楽しみに〜

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed