第150回【タイ / チェンマイ】日本の豆腐と発酵調味料を広める夫婦 後編

[ダウンロードが見つかりません]

<現地在住!日本人に訊こう>

《ミツル放送回》

前編の放送はこちらです
前回に引き続き、チェンマイ在住の牧野夫婦・ゆうきさんと恵子さんへのインタビューです

今回は、豆腐と発酵調味料のお店のこだわりや工夫について詳しく訊かせてもらいました



スクリーンショット 2016-06-17 17.56.26

スクリーンショット 2016-06-17 17.54.31

豆腐ワークショップのポップとお店の前の看板。この”tofu”の看板がお店の目印です。




4月のタイ新年時の水かけ祭り・ソンクラーンは、ものすごい盛り上がりを見せるようです
10月〜4月のオンシーズンは、世界中から大勢の観光客が訪れるそうです

貴重な豆腐のワークショップも、参加者の人数次第でいつでも開催しているそうなので、
興味のある方は、お気軽にお店にお問い合わせ下さい
そんな牧野夫婦のお店のページはこちらです
STUDIO 3 〜We Are What We Eat~


スクリーンショット 2016-06-17 17.53.50

現在のお店のメニュー。詳しい他のメニューは上記サイトをご参照ください。



本編後のアフタートークでは、番組から2つのお知らせがあります



(iTunesからお聴きになる方は、こちらからどうぞ)


<さくいん>
・01″01″~ タイの新年・水かけ祭りの盛り上がり
・03″29″~ 水不足が深刻な問題に、だけど…
・04″40″~ 外国での子育ての苦労について
・08″26″~ 発酵食品と日本のお豆腐のお店をやっている
・10″18″~ タイの材料だけで日本の味を再現する努力
・12″57″~ 農薬除去の工夫やお肉を使わない料理
・14″11″~ ベジタリアンのお店が多いチェンマイ
・17″41″~ 砂糖を使わず麹(こうじ)で代用する
・18″43″~ 調味料と調味料を組み合わせてあらたな調味料を
・19″27″~ 豆腐のワークショップで作り方を学べる
・24″12″~ 恵子さんのチェンマイのお勧めポイント
・30″01″~ ゆうきさんのチェンマイのお勧めポイント

アフタートーク
・35″34″~ 3.11以降のチェンマイ移住者と仕事事情


【次週予告】

9月配信予定。次回は、日本のどこかからインタビューをお届けします。どうぞお楽しみに!