モペッドによるレースゲーム! なお、モペッドは“自動で”走る模様。
コマを進めるカードとベットするカードが同じという変わった仕組みのフリーゼ新作。(ヒゲ)
ボドゲレビュアーズによるオススメ度の一覧と平均値
フリーゼ作品としては久しぶりの軽量級ゲーム。
できるだけ多い人数でのプレイがオススメ!
1枚カードを取ることに色んな意味を持たせた独特のドラフトをお楽しみください。
ヒゲおすすめ度: | (7 / 10) |
Average: | (7 / 10) |
各レビュアーによる個別レビュー
ヒゲのレビュー
『自分ではコマを操作しない』ゲームで、プレイヤーが選択すること。
ここ数年のフリードマン・フリーゼのゲーム作品はだいたいどれもプレイ時間が1時間を超えるものが多く、軽量級ゲームは久しぶりな感じがします。グリーンベーダ―ゲームがあったけど基本的にはソロゲームかつキャンペーンゲームでしたからね。
最初にお伝えしておきたいのは、このゲームは大人数でプレイしてこそ真価を発揮するゲームです。
是非、最大プレイ人数の6人で遊んでみてください。5人でもいいでしょう。
本作Full Throttle!の特徴はレースながら自分でコマを操作するわけではないこと、コマを動かすためのカードとどのコマが勝つかをベットするカードを同じカードで兼ねることです。
レースゲームなのに自分で動かさない…さすがフリーゼ。
ファストスロースでも自分のナマケモノは動かさなかったけど、少なくとも自分で動物コマを動かしましたからね。もう今回は自分の意志で動かすことは全くありません。
この点に関しての類似ゲームを強いて挙げるとするとキャメルアップカードゲーム辺りでしょうか。
それでは、プレイヤーが意志を持ってプレイするのはどこかというと『どのコマが勝つかというベット』のみです。本作はここがドラフトになっています。
一般的なゲームでドラフトによるカード選択でプレイヤーの選択基準となるのは突き詰めると①自分の得になるか、②他人のカットをするかの2択だと思います。
Full Throttle!でフリーゼが提示したのはこのドラフトの選択基準に3つ目の選択肢を用意したことだと思います。それは、③コマの進行そのものに間接的に介入するということです。
本作でドラフトする対象はそのラウンドでめくられたレースカードです。基本的にはプレイ人数+3枚のカードがめくられ、これらをドラフトしていきます。最後のプレイヤーが選択した後、3枚のカードは山札に戻っていきます。言い方を変えれば、ベットしたカードは山札から抜けていき、1ラウンドごとに山札からカードがプレイ人数分減っていくことになるのです。
ゲーム序盤はどのコマが勝つかかなんて全然分かりません。だから、自分でその方向性を作っていくのです。自分が選んで取ったカードは山札には戻らないため、その色のコマの移動力は確実に落ちていきます。これにより、自分の選択が間接的に盤面のコマのスピードに影響を与えていきます。
この3つ目の考え方を持った上でプレイしてもらうとよいでしょう。
プリントコマや精巧なミニチュアが入ったゲームがたくさん出版される2021年現在においても、木ゴマへのシール貼りをプレイヤーにさせるフリーゼに“アナログ”ゲームへの偏愛を感じる作品です。
ルールの複雑さ: | (3.0 / 10) |
プレイヤー間の駆け引き: | (5.0 / 10) |
運の要素: | (7.0 / 10) |
おすすめ度: | (7.0 / 10) |
自分は好きですけ度: | (7.0 / 10) |