第020回~第029回
第029回
「ドゥブロヴニクの旧市街:一周年記念は晴のち雨」
本編は17分ごろからです。 ●オープニング ・一周年記念ですm(–)m ・ユス袋ph … Continue reading
第028回
「エローラの石窟寺院群:インドの宗教事情」
本編は21分ごろからです。 ●オープニング ・いま忙しくない人も大丈夫 ・結婚式のエピソード & … Continue reading
第027回
「タヌムの岩面画:古代からの現代アート」
本編は21分ごろからです。 ●オープニング ・誕生月と年始にたぎる二人 ・未婚なのにイクメン ・ … Continue reading
第026回
「サナアの旧市街:中世アラビア世界へのご招待」
本編は27分ごろからです。 ●オープニング ・メール紹介(いぬいぬさん、ありがとうございます!) … Continue reading
第025回
「スコータイと周辺の歴史地区:チャイの一人旅SP★」
本編は30分ごろからです。 ●オープニング ・チャイのタイ旅 ●今回の世界遺産 スコータイと周辺 … Continue reading
第024回
「モヘンジョダロの考古遺跡:インダス文明の謎を追え!」
本編は20分ごろからです。 ●オープニング ・オフ会について カッシーさん、杏さん、お便りありが … Continue reading
第023回
「アルベロベッロのトゥルッリ:理由あってこのカタチ」
本編は15分ごろからです。 オフ会に関しまして、かなり前に締め切らせて頂きましたが、 都合により … Continue reading
「アルベロベッロのトゥルッリ:理由あってこのカタチ」 はコメントを受け付けていません
第022回
「ロロペニの遺跡群:サハラは黄金に輝いた」
本編は13分ごろからです。 ●オープニング ・オフ会の申し込み状況 ・政教分離の補足 ・ユッスー … Continue reading
第021回
「日光の社寺:日本の歴史と神仏習合」
本編は32分ごろからです。 ≪世界遺産と雑学の旅☆オフ会≫ 7月19日(土) 18:00~21:00 場 … Continue reading
第020回
「ヴァールベリ無線送信局:波は光を超えて」
本編は21分ごろからです。 ●オープニング ・埼京線もJR ・ユッスー、胃カメラを飲む ・日本人は宗教的? … Continue reading