Tag Archive: チトー

≪第158時間目≫セルビア共和国の歴史

今日はユーゴスラビアの中心国であったセルビアの歴史を見ていきましょう。
まきちゃんも、たけちよん(^^)も先生として授業をした、ヨーロッパの火薬庫と呼ばれたバルカン半島。
セルビアは、ローマ帝国やビザンツ帝国からの影響をうけながら、、11世紀には現在のセルビアとなるセルビア王国、そこからオスマン帝国支配、セルビア王国独立。世界大戦の後、ユーゴスラビアに発展、民族主義の波も押し寄せ、徐々に周辺国が独立。最後にモンテネグロが独立し、現在のセルビア共和国になりました。
●主な歴史
6世紀~7世紀 セルビア人等スラブ系民族がバルカン半島に定住。
11世紀 セルビア王国建国。
1389年 オスマン・トルコに敗北し,その支配下となる。
1878年 ベルリン条約によりセルビア王国の独立承認。
1918年 第一次世界大戦後,ユーゴスラビア王国建国。
1941年 第二次世界大戦中,ナチス・ドイツによる占領。
1945年 「ユーゴスラビア社会主義連邦共和国」の1共和国となる。
1992年 ユーゴ解体の中で,モンテネグロとともに「ユーゴスラビア連邦共和国」を建国。
1999年 コソボ紛争により,NATO空爆を受ける。コソボが国連の暫定行政下となる。
2003年 「セルビア・モンテネグロ」に国名変更。
2006年 モンテネグロの独立(6月)により,「セルビア共和国」となる。
2008年 コソボがセルビアからの独立を宣言(2月)。

●授業後~
まきちゃんがセルビアに行った話
●まきちゃん、どこの国経由したの!?(^з^)
●セルビア料理→やっぱりトルコ語に似た料理の名前があるんだよね。

2017-11-30 21.49.00s

 

チェバプチチを作ったよ

 

 

 

 

 

 

 

次回はたけちよ先生のウクライナの歴史です、こちらもお楽しみに~
[ダウンロードが見つかりません]

Comments are closed

≪第132時間目≫ モンテネグロの歴史

旧ユーゴスラビアのひとつモンテネグロの授業です。

●授業内容は聞いてのお楽しみ

●授業後の雑談
●お便り紹介

お便りで紹介されていたMapman

次回は、まきちゃん先生の「ポルトガルの歴史」です。こちらもお楽しみに!

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed

≪第079時間目≫ボスニア・ヘルツェゴビナの歴史-後半-

今回は、特別講師のあやほ先生のボスニア・ヘルツェゴビナの歴史-後半-です。

<授業内容>
・基礎情報~首都、民族、言語など~
・イリュリア人~ローマ帝国支配
・スラブ人がやってきてボスニア王国(6世紀~14世紀)
・オスマン帝国支配(15世紀~19世紀)
・1878ベルリン会議~オーストリア帝国~WW1(1914サラエボ事件)
・WW1~1918セルブ=クロアート=スロヴェーン王国に加わった→1929~ユーゴスラヴィア王国と改称
・ドイツの傀儡、クロアチア独立国~WW2、1943~共産主義~1990
・1984サラエボオリンピック
・1992~1995サラエボ紛争

チェヴァプチチと付け合わせのセットチェヴァプチチと付け合わせのセット

ボスニアン・コーヒーボスニアン・コーヒー

モスタルの銃弾の跡が残る建物モスタルの銃弾の跡が残る建物

 

次回は、もゲストの特別講師による夏期特別講座になります。お楽しみに~!!

[ダウンロードが見つかりません]

 

 

Comments are closed

≪第078時間目≫ボスニア・ヘルツェゴビナの歴史-前半-

今回は、特別講師のあやほ先生のボスニア・ヘルツェゴビナの歴史-前半-です。

<授業内容>
・基礎情報~首都、民族、言語など~
・イリュリア人~ローマ帝国支配
・スラブ人がやってきてボスニア王国(6世紀~14世紀)
・オスマン帝国支配(15世紀~19世紀)
・1878ベルリン会議~オーストリア帝国~WW1(1914サラエボ事件)
・WW1~1918セルブ=クロアート=スロヴェーン王国に加わった→1929~ユーゴスラヴィア王国と改称
・ドイツの傀儡、クロアチア独立国~WW2、1943~共産主義~1990
・1984サラエボオリンピック
・1992~1995サラエボ紛争

次回は、夏期特別講座後半になります。お楽しみに~!!

世界遺産のスタリ・モスト

世界遺産のスタリ・モスト

セルビア正教の教会

セルビア正教の教会

トミスラフグラッドのカトリック教会

トミスラフグラッドのカトリック教会

[ダウンロードが見つかりません]
Comments are closed