参加方法
申し訳ありませんが発足してから間もないこともあり、現在は、少しずつメンバーを募集しています。そのため、急激に多数の新規参加希望者がいらっしゃった場合は受け入れが間に合わず、新規の方をお断りする場合があることをご理解ください。なお、以下のような雰囲気に当てはまる方であると、すんなり馴染んでいただけるように思います。
- ボードゲームが好き
- ボードゲームをプレイしてみたい
- 海外旅行が好き
- 海外旅行に興味がある
少しずつ参加してくださる方を増やしていき、楽しい会にしたいと思っております。ぜひご協力をお願いします。
ご希望の方は、このブログに記載のメールアドレス・フェイスブックページ・ツイッターなどから、参加希望をお知らせください。連絡したのに返事がないけど…という場合は、きっとうっかり見落としているだけなので、再度ご連絡をお願いします。
ご協力いただきたいこと
会の運営は基本的にボランティアによって行われております。各回ごとに参加費を頂いておりますが、原則それはそのまま新ゲーム購入への原資としているため、当日の運営費としての予算はありません。準備や撤収・進行を円滑に進めるためにお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご申告をお願いします。
また、当日の会場が飲食店ではない場合には、有志の差し入れを歓迎します。ご自宅で余っているおつまみ類、ドリンク類などがありましたら、ぜひともお持ちいただければ助かります。
また、当日の会場が飲食店ではない場合には、有志の差し入れを歓迎します。ご自宅で余っているおつまみ類、ドリンク類などがありましたら、ぜひともお持ちいただければ助かります。
具体的に手伝ってほしいことリスト
- 車でのゲーム搬入・撤収(車を出してほしい)
- 飲食物の事前買い出し(少し早く来てほしい)
- プレイ予定ゲームのルール事前把握(知っててほしい)
- 飲食店以外の会場での飲食物の提供(ポットラックしてほしい)
というような感じになります。