こんばんわよーへいです。
今回もミークルさんに出演して頂きました。さすがオーストラリア在住と言っていいくらいの貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございました。牧場で働きたいとは思うけど、虫が嫌だなー(笑)
日本ではきっと体験できない経験ができるので、皆さんどうぞ行くことをオススメします!

どうも、トリニダート、スコーピオン、ブッチ、よーへいです
今回初めてゲストさんを交えてオフラインでクイズに参戦してもらいました。ヘタレ代表日本からからゆきVS謎の永住権保持者ミークルさんの初ゲスト対決ということで、勝利の女神はどちらに微笑むのか!?というところが見所ですね。
昨夜急にクイズを明日の昼までに用意してくれと頼まれて、クイズに費やす時間が短かったためクイズのクオリティが落ちていますがご了承ください(笑
そして、ゲスト対決編はKYコンビでやってるようなクイズではなく、格トピックの問題の方がゲストさん側から見たらやりやすいかなと思いこのような形にしました。
ではでは、次のゲスト対決編をお楽しみに
どうもよーへいです。
最近毎日ボンちゃんの声で起きています。というかからゆき先生に起こされてます。彼が大音量で「地獄のハイウェイ」を流し始めるのです。これはいい目覚ましになります。なんせ地獄のハイウェイですからね(笑
そういえば、収録後ふと思い出しました。僕はビートルズの曲が大好きですが、2,3年前はビートルズの曲を聴いても良いとは思いませんでした。なんでこの曲がいいのかとか、全然わからなかったけど、聴いている内になぜか大好きになってしまいました。
もしかしたら、このボンちゃんの曲もブライアンの曲も聴き続ければ、この曲の良さというのに気がつけるのではないかな。と思ってます。
ボン・スコットさんはたくさんの人から愛されてました。
地獄のハイウェイ シンガー:ボンスコット
Back in Black シンガー:ブライアン
こんにちわ ちょっとクールで緊張気味なよーへいです
施設収録ということで序盤に雑音が少し入ってしまいました。そこでの収録は恐らく二度としないでしょう。
こないだ、からゆき先生とビリヤードをBARでしたときに、念願のフィッシュandチップスを食べました。いやー人類はサメに食われてしまう時代だったのに、サメを食う時代になったとわ!恐ろしい時代になりましたね。昔はんぺんはサメの白身をつぶして昔は作ってたみたいですが(笑 フィッシュandチップス、僕のイメージだとポテトチップスのポテトの部分がサメに変わったものだと思い込んでいて、実際見てみると、サメの白身フライとスティック状のポテトとサラダが出てきました。想像と違うものの、わお!めっちゃうまかった!14ドルで高かったけど、一度食べてみてください^^
こんにちは からゆきです
ここからが本番です。というのも、相棒のヨーヘイが日本からついに到着しまた。僕ら海外でポッドキャスト活動をしようと、わざわざオーストラリアまで来ました。こんなポッドキャスター達はかつていたのでしょうか?しかし、僕ら、番組でも何度も言っていると思いますが、HE-TA-REなので、大幅にポッドキャストの配信開始が遅れ、さらに収録自体も、、、
さて、これから番組を聞かれる方、もう聞いていただいた方には復習です。WAって何の事でしょうか?これを知っていたら、かなりクールです。
オーストラリアでの収録第一回目はハプニングだらけでした。扱うのが難しいテーマを問題にしてみて、やはりカットしてみたり、番組の後半では凄くカットしたい箇所があったり、、
何はともあれ、これからが本番です!