こんばんわ よーへいです。
バスケットボールが上手くなってきました。馬鹿みたいにボールを突きながら街中を歩いています。海外だからできることはしないと損ですよねー。
ちなみに相方のからゆきは最近夜のウォーキング後に家のオーナー、デイビットの高級ワインを盗み飲みしてるのです。これまたいやらしい事にバレないように毎日ちょっとずつ飲んでいるのです。ニューサウルズウェールズに送られてしまえと思っているよーへいでした。

どうも、トリニダート、スコーピオン、ブッチ、よーへいです
今回初めてゲストさんを交えてオフラインでクイズに参戦してもらいました。ヘタレ代表日本からからゆきVS謎の永住権保持者ミークルさんの初ゲスト対決ということで、勝利の女神はどちらに微笑むのか!?というところが見所ですね。
昨夜急にクイズを明日の昼までに用意してくれと頼まれて、クイズに費やす時間が短かったためクイズのクオリティが落ちていますがご了承ください(笑
そして、ゲスト対決編はKYコンビでやってるようなクイズではなく、格トピックの問題の方がゲストさん側から見たらやりやすいかなと思いこのような形にしました。
ではでは、次のゲスト対決編をお楽しみに
どうもよーへいです。
最近毎日ボンちゃんの声で起きています。というかからゆき先生に起こされてます。彼が大音量で「地獄のハイウェイ」を流し始めるのです。これはいい目覚ましになります。なんせ地獄のハイウェイですからね(笑
そういえば、収録後ふと思い出しました。僕はビートルズの曲が大好きですが、2,3年前はビートルズの曲を聴いても良いとは思いませんでした。なんでこの曲がいいのかとか、全然わからなかったけど、聴いている内になぜか大好きになってしまいました。
もしかしたら、このボンちゃんの曲もブライアンの曲も聴き続ければ、この曲の良さというのに気がつけるのではないかな。と思ってます。
ボン・スコットさんはたくさんの人から愛されてました。
地獄のハイウェイ シンガー:ボンスコット
Back in Black シンガー:ブライアン
どうも本気でウルルを調べたよーへいです。
あらゆるウルルの資料を探し、ウルルの動画も参考にしつつ、何回も記事読み返し何回も動画を見返し、何回も他の記事と比較して、丸一日。あーこんなに1つのことを調べたのは初めてかもしれない。そしてすんごく疲れたけど楽しかった。苦無く夢中になれました。
一つの記事を参考にするよりも、多数の資料を読み漁ると異次元の領域の思考になりますね。
時間がものすごくかかるけど!
僕はウルルのことを調べて良かったと思いました。そして、ウルルに行く方にウルルを知ってもらいたいと思いました。
ウルルには大量のハエがいるんで、ハエよけの帽子を持って行くと良いと思います!
では、お気をつけて!
こんにちは からゆきです
本番が始まりました!
しかし、第一回目の収録からかなり時間がたってしまいました。やはりヘタレですね。
そんな中、救いの手が差し伸べられました。
オーストラリアクイズ第三回にご参加いただいた、【旅人に訊こう】のミツルさんが、クイズを投稿してきてくれました。おかげで、ようやくオーストラリアで第二回目の収録ができました。ただ、ミツルさんの問題が、とある問題に発生しますがそれはお楽しみに!
こんにちは からゆきです
ヨーヘイよりも先にオーストラリアのパースについたカラユキです。
パースに着いて数日たった頃、旅々プロジェクトの大本営から連絡があり、旅々プロジェクトでポッドキャストを配信しているポッドキャスターの同志が、なんとオーストラリアのパースにいることがわかりました。連絡を受けたのはその日の朝のことでしたが、なんとその日うちに会う事ができました。
同志を紹介させていただきます。
【世界発信!旅人に訊こう】でポッドキャスターをしているミツルさんです。
背が高く、結構イケメンですが、猫背です(笑)
今回は、事前打ち合わせを特にしないまま収録を始め、即興で問題を出し合うということに挑戦してみました。さすがポッドキャスターのミツルさん。あれやこれや良くその場で思いつくものです。